本場タイのグリーンカレー・レシピのご紹介【ブルーエレファント直伝】

view 217

世界的に有名なタイ料理レストラン「Blue Elephant(ブルーエレファント)」から、ご家庭で簡単に作れる本格グリーンカレーのレシピをご紹介します。

シリーズ内で最も辛い グリーンカレー

ブルーエレファント グリーンカレーペーストは唐辛子、にんにく、レモングラスとガランガルを一緒にすり潰し、混ぜ合わせて作られています。このペーストは新鮮な青唐辛子により風味づけられており、他のペーストと比較して最も辛くなっています。緑色のソースは青唐辛子の色です。
このグリーンカレーペーストは、タイのスパイスと新鮮な材料のみで作られており、そのレシピはブルーエレファントの創業者であるマスターシェフのヌーロウ・ソマニー・ステッペによって考案されました。

【ペースト】グリーンカレーペースト 70g

グリーンカレーペースト 70g – blueelephant-jp


ココナッツミルクのコクとハーブの香りが絶妙に合わさった、タイ王国を代表する人気メニューをぜひご家庭でお楽しみください。

チキンのグリーンカレー

チキングリーンカレー 工程9

材料(3~4人前)

ブルーエレファント グリーンカレーペースト 70g(辛さを抑えたい場合は50g)
ブルーエレファント ココナッツクリーム 400ml
・鶏むね肉 250g(牛肉やお好みの肉でも可)
・ナス 1/2個 または タイナス 3~4個
・水 100ml
・サラダ油 大さじ2
ブルーエレファント ナンプラー 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・赤唐辛子 1~2個
※スパイス(お好みで)
ブルーエレファント スイートバジル 1握り
・コブミカンの葉 2枚

作り方

1.タイナスを使用する場合はタイナスを4等分し、レモン水に浸して変色を防ぐ。ナスや肉は食べやすい大きさに切り、赤唐辛子はスライスしておく。
2.鍋でサラダ油を温め、グリーンカレーペーストを香りが立つまで炒める。香りが立ったら火を弱める。
3.ココナッツクリーム200mlを加えてかき混ぜ、沸騰させる。
4.弱火にして残りのココナッツクリームと水を加える。
5.沸騰したら肉と野菜を加える。
6.お好みでコブミカンの葉を加える。
7.ナンプラーと砂糖で味を調え、具材に火が通るまで煮込む。
8.火を止めて器に盛り付け、赤唐辛子とスイートバジルを飾る。
9.ご飯を添えて完成。

グリーンカレーのホットツナサンド

グリーンカレーツナメルト

材料(2人前)

ブルーエレファント グリーンカレーペースト 大さじ1/2
・ツナ 120g
・サラダ油 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・サンドイッチ用食パン(あれば全粒粉) 4枚
・スライスチーズ(エメンタールチーズなど) 4~8枚
・バター 大さじ1

作り方

1.フライパンにサラダ油を入れグリーンカレーペーストを炒める。
2.汁気や油を切ったツナを加え炒め、砂糖と塩で味を調える。
3.パンにチーズをのせる。
4.パンにツナをのせ、さらに上からチーズをのせて、パンで挟む。
5.フライパンにバターを溶かし、サンドイッチの両面を焼く。
6.食べやすいようにカットしてお皿に盛り付けたら完成。

BLUE ELEPHANTの詳細はこちらから↓
BLUE ELEPHANT(ブルーエレファント)| 公式オンラインストア – blueelephant-jp